亀のライトの紫外線と距離について

亀には紫外線ライトやバスキングライトが必要ですが、どれくらいの距離に設置すればいいか迷ってはいませんか?

どれくらいの距離がいいのでしょうか?

スポンサーリンク
kame-shiiku.comレクタングル大

紫外線ライトとバスキングライトの適切な距離

紫外線ライトとバスキングライトは水槽から同じくらいの高さの距離に設置します。

具体的には、ホットスポットのライトを照射している部分の直下の温度が、30℃~33℃くらいになるようにしましょう。

最低でも30℃は欲しいです。

そのため、ライトの距離は実際に温度を測りながら、飼い主が自分で調節をします。

バスキングライトは熱を出すので、場合によっては水槽内全体が高温になることもありますから、注意しましょう。

設置して満足せずに、季節や気温によってスイッチを切ることも必要です。

亀の紫外線ライトとバスキングライトを陸場に設置する理由

紫外線ライトとバスキングライトは太陽光の代わりになります。

そのため、屋外ではライトは必要ありません。

亀は自分では体温を維持することができず、太陽光で自分の体を温める必要があるのです。

人間は太陽光に当たってもビタミン合成と気持ちいい程度ですが、亀にとってはビタミン合成の他に体温上昇と消化促進の効果があるため、まさに生命線になります。

窓辺に置けば、紫外線を補充できると考える人もいますが、窓に紫外線が遮られて必要量が確保できないことが少なくありません。

そのため、紫外線ライトは室内飼いには必須です。

バスキングライトは陸場に照射することで、ホットスポットと呼ばれる日光浴場を作ります。

バスキングライトと紫外線ライトは太陽の代わりなので、夜間は消灯をして下さい。

飼い主が自分でやっても構いませんが、タイマーが販売されているので活用するといいでしょう。

まとめ

亀の紫外線ライトとバスキングライトはとても重要です。

距離についてはバスキングライト直下の温度が30℃~33℃になるくらいで、紫外線ライトもそれくらいの距離に設置をします。

太陽の代わりとして、朝から昼間は照射をしましょう。

バスキングライトをつけていると季節によっては水槽内が暑くなり過ぎることがあるので、その場合はスイッチを切ります。

紫外線は窓辺に置いても窓に阻害されて、必要量が確保できないことがありますから設置しましょう。

設置しなくても生きることは可能ですが、病気予防やビタミン合成などの効果があります。

夜になったら、紫外線ライトとバスキングライトは消灯しましょう。

今はタイマーで消灯と点灯をコントロールすることができるので、便利です。

スポンサーリンク
kame-shiiku.comレクタングル大

kame-shiiku.comレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする