亀が陸に上がらないのは要注意!簡単な飼育環境の改善法

亀が陸に上がらないので困ってはいませんか?

亀が陸に上がらない原因と対処法についてお伝えします。

スポンサーリンク
kame-shiiku.comレクタングル大

亀が陸に上がらないのは、陸の環境が悪いからかも

亀にとって陸は健康を維持するために必要な場所です。

陸場は日光浴で体温を上げ、紫外線で体内にビタミンを合成したり、自分の甲羅を干して病気や藻の繁殖予防をします。

その亀が陸に上がらないのは、亀にとって陸場に魅力がないからです。

亀の陸場は何度くらいで、ライトはきちんと設置しているでしょうか。

水槽の中の理想水温と水槽内の室温は24℃から29℃くらい。

一方の陸場は30℃~35℃は必要です。

ただし、実際の適温は亀によっても千差万別なので、ご自身の亀の適温を調べて下さい。

ここで上げた温度はあくまでもイシガメ、クサガメ、ミドリガメといった家庭で飼われることが多い亀に限定されているものです。

陸に上がらない亀も、陸場の環境を整えることで上がってくれるようになります。

陸場の整え方

陸場はホットスポットでもあり、水槽内を局地的に温かくし、紫外線を照射する必要があります。

バスキングライトや紫外線ライトを使って、ホットスポットを温め、紫外線を照射します。

なお、バスキングライトと紫外線ライトが一体化したものもあります。

これらは太陽光の代わりとして、タイマーで夜間は消灯するのが理想です。

夜間の保温に関しては熱は出すけど、明かりは出さない保温球を使います。

陸場の温度は30℃~35℃の間に設定し、亀が居心地よさそうにしていたら成功です。

ただし、亀は警戒心が強いので、ライトなどを新規に設置した場合、設置してすぐは陸に上がらないで様子見をするかもしれません。

その場合は、飼い主も焦らないことが理想です。

ただし、日光浴をさせたり体温を上げないと消化が滞るというデメリットがあるので、強制的に抱きかかえて外に連れて行き、しばらく日光浴させるなど配慮しましょう。

室内では窓に紫外線が遮られ、十分な量が確保できないことが多いです。

まとめ

亀が陸に上がらないのは、陸の環境が整っていないからかもしれません。

陸場はホットスポットといい、局地的に他の場所よりも温かくなければいけませんが、水槽の他の場所と同じ温度だと亀は陸場に行きません。

陸場での日光浴は体温上昇や消化促進、ビタミン合成、病気予防、藻類の繁殖予防と健康面においてとても重要です。

陸場がホットスポットの役目を果たしていないのなら、ライトを購入してすぐに温めましょう。

なお、このホットスポットに設置したライトは太陽の代わりなので、夜間には消灯する必要があります。

飼い主がスイッチを切らなくともタイマーでコントロールすることが可能です。

スポンサーリンク
kame-shiiku.comレクタングル大

kame-shiiku.comレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする